応援クリックお願いします!

にほんブログ村
こんにちは。アキです。
これまでの記事では、自分の所属する会社・役所に何が起こっても慌てないために「サバイバルスキルの獲得」を意識しましょうと話してきました。
そのなかで転職という選択をする方もいるでしょう。世の中の流れとしては転職に抵抗のない空気が徐々に醸成されてきたと感じています。
ここで注意していただきたいことがあります。
転職の際に「ウソをつく」人が一定数いるようです。これは自分の人生を棒に振る残念な行為です。今回は転職時に重要なツールとなる職務経歴書で「ウソをつかない」ための留意点をシンプルにまとめました。
お互いにハッピーな経済活動をしていきましょう!
- 学歴・職歴のウソ:取り返しのつかない部類のウソです。真っ正直に!
- 経験社数のウソ:転職が多いとウソをつきたくなるかもしれませんが、これも正直に!
- スキルや実績のウソ:仮に入社できてもどうせバレますよ!
- 住所のウソ:通勤手当の不正受給につながるので、これも気をつけましょう!
- 自動車運転免許のウソ:免許取り消しになったのに、持っていると言って後で大変なことになった事例を知っています。気をつけましょう。
転職エージェントのご参考に。
