【ありがとうの効用】感謝を形にしてみませんか?

日常生活

生涯学習のユーキャンです。皆さんの成長にお役立てください!


是非、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


こんにちは。アキです。

ご近所、職場、街中やSNSなどで「なんかムカつく・・・」「あいつ、消えてほしい・・・」「ほんまにアホばかりだ・・・」

など不平不満ばかり見聞きすることが意外に多いですよね。

そんな言葉や会話ばかりだと気が滅入りませんか?

脳にも悪影響のようですし、皆が喜ぶほうがむしろ良くないでしょうか?

そこで今回は「どうせなら気分よく毎日を過ごしたい」「少しでも周りに笑顔を増やしたい」

などのプラスの感情を持ちたいと考えている人へ向けてこの記事を書いてみました。

感謝を形にしてみる

「ありがとう」

私はこの言葉が好きです。素敵だと思って大切にしている言葉の一つです。

家族、友人、職場、買い物など至る所で、誰かに何かしてもらったら積極的に「ありがとう」を口に出すことにしています。

先日、雨の日に近所のコンビニに軽食用のパンと生活用品を購入するためレジに持参したところ、「雨ですし、食べる物と生活用品は分けた方がよいのでビニール袋はサービスしておきますね」というお気遣いをしていただきました。

もちろん私は「ありがとうございます。」と言ってお店を後にしたのですが、自宅に戻りあまりに嬉しい気持ちが続いて、ついついそのコンビニのお客様相談センターへ「感謝のご連絡」を自然としていました。

後日、当の店員さんがお店で良い待遇になったようで、なんだか嬉しくなりました。

その店員さんは先ほどお話しした気遣いの1回だけでなく、普段から他の店員さんが具合が悪いときに寄り添った言葉をかけてあげたり、お客様にとても丁寧な対応をしていたので、何かしてあげたいなと私自身感じていました。

お店や企業にすぐにクレーム・不平不満を連絡する人は少なくないようですが、逆に今回のようなプラスのご連絡をしてみると、少しづつ少しづつ笑顔が増えていく世の中になる。そんな気がしました。

大げさかもしれませんが、今回の事例を通じて今振り返るとそんな気がしています。願望も含まれていますが。

ちなみに、先ほどの店員さんは今でも全力で、笑顔で、職務を全うしています。

陰からささやかながら応援しています。

感謝をすることの効用

さて、今回ご紹介したような感謝を形にして示すことの効用を私なりにまとめてみます。

よろしければ、是非皆さんも色々な形で実践してみてはいかがでしょうか?

  • 他人だけでなく自分自身のためにもなる(人のために良いことをすると脳に良い刺激を与えるようですし、幸福感が増すはず)
  • 感謝でよい渦が生まれる(周囲を笑顔にできるとポジティブの輪がどんどん広がり好循環につながり気持ちの良い状態になるはず)
  • ストレスの軽減(脳に良い刺激を与えることでストレスも軽減されるようです)

自分が文句ばかり口にしてしまっている、人の悪いところばかり気になる・・

そんな自分に嫌気がさすなら、今回のようなささやかながら感謝を形にしてみると心がホッとするかもしれませんよ。


引き続きよろしくお願いいたします。


無農薬野菜を作ることができるサービスのようです!ご興味があればリンク先をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました